高血圧の人、必読!意外な大敵とは・・・

管理栄養士ノンタンの予防めし
↑こちらの画像をクリックすると、健康コラム一覧へ移動します
ノンタン

川瀬建設のある松本市奈川は、

本格的な冬の季節に突入しましたね。

ナマズ君

除雪作業から始める現場仕事も大変だけど、

真っ白に染まった景色の美しさには癒されるよね♪

ノンタン

室内外の温度差が大きいこの季節は、

気温に血圧が大きく変化し、

血行障害に繋がるので注意が必要だね。

ナマズ君

冷えやむくみ、肩こりなどは、

血行障害になるのかな?

ノンタン

そうそう。

血行障害は、重大な血管の病気の原因にもなります。

ナマズ君

血管の病気って?

ノンタン

狭心症や脳梗塞、心筋梗塞など怖い病気です。

特に、慢性的な高血圧の人は血管が固くもろくなっている可能性があり、

特に血圧の変化に注意が必要です。

ナマズ君

なるほど・・・

寒い地域の人で血圧が高めの人は改善した方が良いね。

ノンタン

そうだね。

高血圧を上げる要因ついて理解を深め、

血行不良を防ぎましょう♪

ナマズ君

高血圧予防は、塩分の摂りすぎに注意すればいいのかな?

ノンタン

減塩の意識はたいせつです!

加えて近年は、

「糖質制限が高血圧予防に重要」

という考え方も出てきているんだよ。

ナマズ君

知らなかった!

糖質制限がなぜ高血圧予防に良いのか教えて!

ノンタン

了解!

一緒に勉強しましょう♪

血圧に作用するファクター(要因)

ノンタン

カラダはとても複雑で、

様々な要因がカラダの調子に作用しているんだ。

血圧を上げる要因をいくつか書き出してみるね。

血圧を上げる要因

【血液量の増加】

塩分1果糖2

【血管壁の柔軟性を失わせる(動脈硬化)】

糖質全般(食物繊維を除いた炭水化物)3水の摂取量不足4コレステロール5心身へのストレス6

【その他】

果糖7糖質と塩分の混ざったもの8

↑上記ファクターに記載された数字をクリックすると、脚注に飛びます。

  1. 血管内の塩分濃度が高くなると、浸透圧により細胞内の水分が血管に移動し、血液量が増加 ↩︎
  2. 果糖は腎臓に作用し、ナトリウムの吸収・再吸収を増加させ、血中の塩分濃度が上昇、血液量が増加 ↩︎
  3. 高血糖状態は、AGEsを生成し、血管壁を傷つけ、固くする ↩︎
  4. 水不足は、血液の粘性を高め、血管壁を傷つけ、固くする ↩︎
  5. コレステロールは、血管内壁に留まり、血管を傷つけ、固くする ↩︎
  6. 喫煙習慣やアルコールの過剰摂取、心的ストレスなどは、血管壁を固くする ↩︎
  7. 交感神経を刺激し、血圧を上げるホルモンの分泌を促す ↩︎
  8. 糖類単体の場合より、糖質の吸収速度を速め、高血糖状態になりやすい ↩︎
ノンタン

上記にまとめた「血圧を上げる要因」のうち、

半分が糖質に関するものだよね。

ナマズ君

ほんとだ!

減塩を謳った商品が多く流通しているにも関わらず、

高血圧患者が減少しない理由は糖質が原因にあるのかな?。

ノンタン

その通り!

高血圧を改善しようと、既に減塩に取り組んでおり思うような結果が出ていない人は、

糖質(食物繊維を除いた炭水化物)の摂り方を見直しをお勧めします。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です